ずゞや 株式会社の求人募集
【新卒】一般事務/うちわ製造
こちらは、過去に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
現在掲載中の「ずゞや 株式会社」の求人記事はこちら
現在募集中の求⼈はありません。
過去に掲載された求人情報
【新卒】一般事務/うちわ製造
おすすめ
ずゞや 株式会社
掲載期間:2018年7月16日(月)~2019年1月15日(火)
情報更新日時:2018年11月20日(火) 11:31
【2019年度新卒対象】
*事前の職場見学を随時受付中!人柄を重視して採用します!
*20代のスタッフが多く活躍し、活気のある会社です。
*仏壇業界ではトップクラスの商社です。また、うちわや太陽光発電事業など、他事業にも進出しています。
- 給与
- 【月給】
四大卒:172,500円
短大卒・専門卒:166,000円
- 仕事内容
- ■一般事務
総務、経理、営業事務、仕入れ関連業務など
※最初は社会保険・雇用保険の事務手続きを中心にお願いします。少しずつ仕事の幅を広げて頂くので、ご安心ください。
※将来の管理職候補としてお迎えします。
■うちわ製造
材料を特殊な機械で溶かして成型→熱処理→検品→うちわ骨出荷の業務に携わって頂きます。
- 勤務時間
- ■一般事務
9:00~17:45(休憩 60分)
■うちわ製造
3交代制
①8:30~17:15
②16:30~翌0:30
③0:30~8:30
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | |
勤務地 |
ずゞや 株式会社 高松本社(香川県高松市東ハゼ町13-1 )
ずゞや 株式会社 綾川工場(香川県綾歌郡綾川町陶7237-1)
|
必要資格 | 【募集対象】 *大学生 *短大生 *専門学校生 【募集学部・学科】 全学部・全学科 【必要資格】 特になし |
休日 | *隔週休2日制(日・隔土)、祝日 *夏季・年末年始休暇 ※年間休日 106日 *年次有給休暇 *記念日休暇 |
待遇・福利厚生 | 【昇給・賞与】 *昇給(年1回) *賞与(年2回) 【各種手当】 *職務手当 *家族手当 *住宅手当 *通勤手当 *エコ手当(自家用車を使わない通勤) 【社会保険】 *雇用保険 *労災保険 *健康保険 *厚生年金保険 【福利厚生・制度】 *退職金制度 *男性用独身寮(高松) *住宅補助(社内規定による) ・県外の場合:20,000円 ・県内の場合:5,000円 *マイカー通勤可 *社員旅行(5年に一度/全社員参加の大型イベント) *社内ゴルフコンペ *親睦会(補助あり) *自己啓発支援制度 【教育研修】 *ローテーション研修 *ビジネスマナー研修 *商品研修 【試用期間】 3ヵ月(給与・待遇 同条件) |
採用データ | 【採用予定人数】 3~5名 【採用実績】 *2018年度 4名 *2017年度 3名 *2016年度 1名 *2015年度 6名 【採用実績校】 大阪大学、大阪産業大学、大阪商業大学、鳥取大学、香川大学、四国大学、四国学院大学、奈良大学、中京大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、四日市大学、近畿大学、阪南大学、京都女子大学、徳島文理大学、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、麻生情報ビジネス専門学校 |
応募方法 | 【採用フロー】 ▽会社説明会 ▽一次選考 ▽最終選考 ▽内定 【提出書類】 *履歴書 *健康診断書 【応募(エントリー)期間】 2019年1月15日(充足次第、募集を締め切ります) 【応募(エントリー)期間】 WEB応募ボタンから応募(エントリー)してください。 後ほど、説明会の日程調整のご連絡をいたします。 採用担当/高瀬 |
電話番号 | 087-865-7363 |
他の条件でも探してみませんか?

勤務エリア

職種

勤務エリア x職種
*当社は、1887年(明治20年)に創業。130年以上歴史のある香川の老舗企業です。
*全国約2,500店舗の仏壇店に商品を卸しており、販売網は日本全国に広がっています。業界屈指のシェアを誇り、仏壇・仏具製造・卸売メーカーの業界トップ企業です!
*自然エネルギーを活用したエコロジー事業を展開!うちわ骨の製造や太陽光発電事業も行っています。
*東京商工リサーチが推奨する優良企業にも選ばれています!
◆社風
*20代~60代の幅広い年代が在籍しており、特に20代~30代が多く活躍中!
*人間関係が良いので、長く働きやすい会社です。平均勤続年数は14年です。
*風通しがよく、何かあればすぐに相談できる職場環境ですよ。
◆成長できる職場環境
*入社後は、ビジネスマナー研修や商品研修、ローテーション研修など、複数の研修があり、ゼロから学べる体制が整っています。
*安全衛生管理者・防火管理者・ファイナンシャルプランナーなど、必要な資格の取得支援制度があり、仕事をしながら資格取得ができるので、自分自身の成長にも繋がります。