株式会社ユーミックの求人募集
【正】【契】事務スタッフ募集!!残業ほぼなし!昇給・賞与あり&安定収入が魅力★家事との両立もしやすいですよ◎
こちらは、過去に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
現在掲載中の「株式会社ユーミック」の求人記事はこちら
現在募集中の求⼈はありません。
過去に掲載された求人情報
【正】【契】事務スタッフ募集!!残業ほぼなし!昇給・賞与あり&安定収入が魅力★家事との両立もしやすいですよ◎
おすすめ
株式会社ユーミック
掲載期間:2022年1月31日(月)~2022年2月27日(日)
*転勤なし!地元で腰を据えて働けます☆彡
*残業はほぼ無いので、プライベートや家事と両立しながら働けます◎
*業界のリーディングカンパニーなので安定した経営基盤があります♪
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
---|---|
職種 | 事務・管理(事務スタッフ) |
勤務地 |
株式会社ユーミック(香川県高松市新田町甲91-1)
|
必要資格 | *専門・短大以上 *59歳以下(定年が60歳のため) *普通自動車運転免許 *Word・Excelを使って業務ができる方 ※日商簿記3級以上お持ちの方は優遇! |
経験 | 総務・経理事務経験者 |
休日 | 日、祝、土(月2~3回 ※会社カレンダーによる) GW、夏季・冬季休暇あり |
待遇・福利厚生 | ■正社員 *昇給 *賞与 *社会保険完備 *車通勤OK(無料駐車場あり) *通勤手当(月額10,000円まで) *残業手当 *食事手当(会社規定による) *財形制度 *退職金制度 *社員食堂あり ■契約社員 *昇給 *社会保険完備 *車通勤OK(無料駐車場あり) *通勤手当(月額10,000円まで) *残業手当 *食事手当(会社規定による) *財形制度 *社員食堂あり |
試用期間 | 3ヵ月(給与・待遇 同条件) |
こだわり |
|
応募方法 | WEB応募、もしくはお電話にてご応募下さい。 平日/8:10~17:10 担当:大橋・中村・上村 |
電話番号 | 087-843-1313 |
この求人と同じエリアで似た職種の求人があるので、ご確認下さい。
-
*大手企業との取引がある安定企業です★
*経験者は優遇します!
*残業代は別途支給&各種手当も充実☆彡
掲載期間:2025年4月15日(火)~2025年5月6日(火)
検討中リストに追加しました
検討中に追加- この求人を詳しく見る
-
*事務経験を活かして働きたい方、大歓迎☆彡
*残業はほぼ無し!
*家庭・家事との両立がしやすいのが魅力★掲載期間:2025年4月15日(火)~2025年6月29日(日)
検討中リストに追加しました
検討中に追加- この求人を詳しく見る
-
*転勤は無いので、腰を据えて働けます★
*修理研修があるので未経験の方も安心して始められます♪
*家賃補助があるので、Iターン・Uターン希望者にもおススメ☆彡掲載期間:2025年4月3日(木)~2025年6月29日(日)
検討中リストに追加しました
検討中に追加- この求人を詳しく見る
-
*転勤は無いので、腰を据えて働けます★
*未経験の方も安心して始められます♪
*家賃補助があるので、Iターン・Uターン希望者にもおススメ☆彡掲載期間:2025年4月3日(木)~2025年6月29日(日)
検討中リストに追加しました
検討中に追加- この求人を詳しく見る
*正社員は月給18万円以上&契約社員は時給950円以上と安定収入が魅力です◎
*地元に根ざした業界のリーディングカンパニーなので、安定して働けます♪
*プライベートや家事と両立しながらフルタイムで働きたいという方にもおススメです!
■こんな方にオススメ
*事務経験を活かして働きたい方!
*安定企業で腰を据えて働きたい方!
*仕事の幅を広げながら成長していきたい方!
■仕事内容
今回募集するのは、事務スタッフ☆彡主に、以下の業務をお願いします。
*データ入力(既存のシステムやエクセルへの入力)
*データ管理
*消耗品等の発注
*各種保険の手続き
*社内報作成
*電話対応
*来客対応など
■事務経験を活かせます!
総務もしくは経理の業務経験のある方は、即戦力として活躍できます★また、日商簿記3級以上の資格をお持ちの方は優遇します!スキル・経験等を考慮の上、給与を決定します◎
■こんな会社です
当社は1966年創業!金属表面処理のリーディングカンパニーとして55年以上の歴史ある会社です。世界的な大手クレーンメーカーである『株式会社タダノ』をはじめ、自社工場で建設用クレーン部品をはじめとした機械部品の加工を担い、安定した基盤を築いています。
■働き方改革モデル企業サポート事業に選定!
香川県が実施している、「働き方改革モデル企業サポート事業」に選定された実績があります。職場改善として、「介護と仕事の両立支援」や「女性が働きやすい環境づくり」などへの取り組みを行い、社員全体が働きやすい職場環境を目指しています。