転職成功ストーリー

年齢のこともあり仕事が見つからない・・と悩まれている方へ


2025年4月16日(水)

先日、定年退職後に再び営業職に就職された方の転職をお手伝いしました。その方の転職までの歩みを振り返ると、「年齢を理由に諦めなくていい」ということを改めて実感しましたので、ご紹介させていただきます。

この方は大学卒業後、地元の大手企業に営業職として入社されました。そして、長年の経験を積み、最終的には管理職としても活躍されました。

定年後は、しばらくは家でのんびり過ごしていたそうですが、「体を動かさないと鈍ってしまう」と感じ、全く経験の無い業種の営業職や新しい職種にも挑戦されました。でも、全く未知の仕事は想像以上に大変なこともあり、「やはり自分の営業経験を活かしたい。元気でいる限り70歳を超えても働き続けたい」という思いが強くなったようです。そして、再び営業職に挑戦することを決められたのです。

でも、最初に応募した数社からは「年齢」を理由に不採用との結果が続いたようです・・。しかしながら、弊社に転職相談のご相談を頂き、ある企業にこの方をご紹介した所、一度お会いしたいとのお返事が!!実は、彼が定年退職まで働かれていた営業経験をまさに活かせるとのことで、正社員として採用が決まったのです。この方にとって、定年退職後に、「第二のキャリアの扉」が開いたのです!

この転職が成功した大きな理由は、彼の営業経験の豊富さだけでは無いように思っています。

彼は、名のある企業で管理職まで勤め上げた方でしたが、定年退職後もそれまでの経歴に甘んじることなく、未知の仕事に飛び込み、新たな経験を積み重ねてこられていました。しかも、定年後に就いた仕事に関しても、楽しかったと仰っていて、過去の成功に縛られず、全く新しい仕事や環境でも努力を惜しまない姿勢が強みだったように思います。企業も「この人であれば、これまでの経験を笠に着ることはなく、現場でしっかり力を発揮してくれる」と感じたのだと思います!

年齢で断られた経験がある方も少なくないと思います。けれど、企業の考え方はさまざまです。
年齢ではなく“人”を見て判断してくれる会社も確かに存在します。
だからこそ、もし何度か不採用通知を頂いたとしても、「転職は無理だ・・・」と思い込まないで欲しいと思います。

「まだ働きたい」「これまでの経験を活かしたい」という思いがある方には、ぜひ挑戦を続けてほしいと思います!
弊社も、そんな気持ちに寄り添いながら、一人ひとりの転職をこれからも支援していきたいと思います。