インド家庭料理の店 マンジャル
20歳の時に旅したインドで食べた料理が原点に
高松駅から歩いて5分程の所にあるインド家庭料理の店「マンジャル」さん。香川県内にあるインド料理屋さんでは定番のナンとカレーという組み合わせではなく、ご飯...
詳細を見る
有限会社 槙塚鉄工所
自分が作ったものを世に出すのが面白い!
仕事の裏には働き手のストーリーや日々の面白いエピソードなど温度感のあるコンテンツが存在する。それをなかなか求人記事で伝えきれないので、インタビュー記事で...
ゲストハウス若葉屋
セネガルでの経験が地元香川に戻りゲストハウスを営むきっかけに
若宮武さんは高松市に生まれ、大学進学で大阪へ。一度就職し、青年海外協力隊としてアフリカのセネガルで2年間活動。現在は香川にUターンして若葉屋というゲストハ...
西日本放送サービス株式会社
トータルサービスで社会の創造に奉仕【企業訪問レポート】
こんにちは、香川大学地域連携学生委員会なえどこです!先日に引き続き、今回もキャンパスから飛び出して『西日本放送サービス株式会社』の取材に行ってきました!...
株式会社しごとマルシェ
『しごとマルシェ』を通じて「香川で働く 香川で暮らす」魅力を伝えたい
総合求人サイト『しごとマルシェ』の運営に携わり、「働くママコラム」を担当している飯原です。高校卒業後、県外の大学に進学し、国際協力分野で働いていたのです...
ガイナファーム株式会社
香川県から地元の特産・食材を生かしたガイナ(すごい)ものを!【企業訪問レポート】
こんにちは!地域学生連携委員会なえどこです。私たちは、学生の地域貢献への意識向上やモチベーションの維持のサポートを同じ立場である学生の視点から行っていこ...
今回の豆知識は、香川県民になってみよう!<讃岐弁講座>です。最近、思...
とある日のマルシェスタッフの話題・・・「香川って~世帯あたりの預貯金...
唐突ですが、【スネ】と言われたらどこを指しますか???【一般的】と思...
Q.高松エリアで絞り込み検索をしたいけど、「高松市中心部」「高松市東...
突然ですが、香川県は『日本一小さい県』であることをご存じですか?「そ...
『香川』と言われたら・・・?「さぬきうどん」って答える人が多いのでは...
2025.10.14
今回の「1日1捨」は、ずっと気になっていた本棚です。子どもがいると、本...
2025.10.01
子どもも大人も「大ピンチ」からは逃れられない!でも、笑って受け止めら...
先日、長く製造業に携わってきた方から、再び製造業で働きたいという相談...
先日、数社から「採用は見送らせて頂きたい・・」とのお返事を頂いた方の...
2025.09.26
香川県の有名な観光地といえば、多くの人が「こんぴらさん」と答えるでし...
2025.09.16
見よう見まねでミニマリストにあこがれて始めた「1日1捨」。でも成功ばか...