突然ですが、皆さんにとって「パワースポット」ってどこですか?
転職や再スタートを考えている時って、いろんな思いが頭の中をぐるぐるしますよね。家族のこと、将来のこと、自分の気持ち…。いざ動こうとすると、不安も出てくるし、どっちの道を選べばいいのか迷うことも・・。
そんな時こそ、自分とじっくり向き合えて、心のエネルギーをチャージできる場所。つまり、「自分だけのパワースポット」に行ってみること、すごくオススメです!
そして、私にとってのパワースポットをご紹介すると・・。
実は「体育館」なんです!
毎週金曜日の夜、仲間たちと集まってバレーボールをやってます。正直、金曜の夜って、一週間の疲れがマックスで、「今日はもう何もしたくない」って気分になることもありますけどね(笑)。
でも、体育館に着いた途端、不思議とスイッチが入るんです!スパイクが決まったら「ナイスキー!」、レシーブが失敗しても「ナイスファイト!次は取れる!」って心の声が自然と出てきて、とにかく元気になります!
・・体は疲れているはずなのに不思議ですよね(笑)
汗をかいて、笑って、ちょっとヘトヘトになっても、終わる頃には心が軽くなって、「来週もまた頑張ろう!」って気持ちになるんです。
これから、不定期にはなりますが、そんな「パワーチャージできる場所」をちょこちょこ紹介していきたいなと思っています!
もしかしたら、あなたの近くにも心がふっと軽くなる場所が見つかるかもしれませんよ。もし気になる場所があったら、ぜひ行ってみてくださいね。
ではまた、次回の「パワースポット通信」でお会いしましょう♪
by てらちゃん
人気の記事
-
香川県の豆知識
『讃岐弁』使ってんまい!
今回の豆知識は、香川県民になってみよう!<讃岐弁講座>です。 最近、思うことがあるのですが、息子が着々と香川県民と化している!というのも、言葉が発...
-
香川県の豆知識
香川県民の預貯金残高は全国1位!!その理由はケチ⁉それとも倹約家?
とある日のマルシェスタッフの話題・・・ 「香川って~世帯あたりの預貯金現在高が全国で1位らしいで。しかも平均額は約1,300万円やって。」「えー!すごいなぁ。...
-
香川県の豆知識
アナタの【スネ】はどこですか?
唐突ですが、【スネ】と言われたらどこを指しますか??? 【一般的】と思っていた言葉が、実は違ったなんて経験ありません?47都道府県、同じ言葉でも地域...
-
よくある質問
【Q&A】高松エリアの区分が分からない
Q.高松エリアで絞り込み検索をしたいけど、「高松市中心部」「高松市東部」「高松市西部」「高松市南部」の区分(何町が当てはまるのか)が分からない。A.『しご...