-
地元のお店紹介
Design Space PRISM
「Design Space PRISM」は、Barをモチーフにシックに仕上がった半個室の癒し空間と、理容師ならではの確かな技術で、お客様の満足を生み出すヘアサロンです♪お仕...
-
インタビュー
時代に応じたものづくり
今回は、槙塚鉄工所の社長である槇塚 涼さんにインタビューをさせていただきました!―『Steel Factory』が生まれたきっかけはどのようなことでしたか? 元々は既...
-
インタビュー
全社員に貢献できるのが大きなやりがい
『四国日清食品株式会社』で社内システムエンジニアとしてご活躍されている田尾さんにお話を伺いました。クリエイティブで会社の業務改善に貢献できるのが魅力Q: ...
-
インタビュー
「ありがとう」とたくさんの人に感謝してもらえる仕事
「やりたいことは今やろう。」きっかけは母の入院。- -どうして介護タクシーのドライバーになろうと思ったのですか?「自分が人様のお役に立てることは何?」「や...
-
一コマまんがコラム
【日々是好日-016】ママ友ってありがたい
コラム「はたらく母さん」~このコーナーでは、働きながら子育てもこなす日々、感じていることを紹介します~保育園へのお迎えに急ぐ道中、ママ友から電話をもらう...
-
イベント
【イベントは終了しました】かがわのしごと発見フェア2019
「まだ業種を絞り込めていない・・。」「県外で就活をしてたけど、やっぱり地元の香川で就職したい!」「まだ内定をもらっていないので、効率よく就活したい!」そ...
-
地元のお店紹介
畔家(あぜや)
◆畔家(あぜや)とは高松市林町にある『畔家(あぜや)』は、香川県立図書館から北に向かって歩いて10分程。周辺には田んぼが広がり、住宅街の小道を歩いていると...
-
インタビュー
お米の価値をしっかり伝えていきたい
お米の卸と小売りの事業展開を行っているくりや株式会社。事務所に入って、まず飛び込んでくるのが『オコメール』と書かれた大きなポスト。そして、応接コーナーに...
-
インタビュー
300年程前から女性に代々引き継がれる仕事「ぎょうせん飴作り」
今回、お話をお伺いしたのは・・・・「三原飴店」の三原紀子さん麦芽ともち米と水のみで作られた自然食品のぎょうせん飴。じっくり時間をかけて手作りで丹精に作る...
-
一コマまんがコラム
【日々是好日-015】キャッチボール
コラム「自分の仕事に出合う」~このコラムでは、自分が求める仕事に出合うためのヒントを紹介します~大学で講演した後、3人の学生さんからメールが。そのうちの...