-
インタビュー
江戸時代から続く伝統ある仕事を継承していきたい!
斉藤興業は昭和41年に設立。約50年の歴史がある会社です。結婚式場や学校、マンションなど幅広い建築物の左官業を手がけ、重要文化財の補修工事にも携わっています...
-
イベント
【イベントは終了しました】みんなで晩ご飯
「夕食はほとんど子どもと自分だけ・・・。」「仕事から帰って作る時間が無い・・・。」「最近、夕食にほとんど出かけていない・・・」そんな悩みや寂しさを抱えて...
-
イベント
【イベントは終了しました】香川で就職したい人!内定獲得のラストチャンス★
「見逃している地元企業はありませんか?」「なかなか内定がもらえず、就職活動を諦めかけていませんか?」そんな方々に『かがわの仕事発見フェア2017』のお知らせ...
-
地元のお店紹介
【イベント報告】ママのためのトーク&ランチに行ってきました★
♪ママのためのトーク&ランチに行って来たので、ご報告します。気付いたらもう2年以上・・・。息子が産まれてから『カフェ』には縁遠くなっていました。あんなに...
-
インタビュー
一人ひとりの人生を共有させていただける、そんな仕事です★
利用者の満足度がとても高いサロン『シシィケーニギン』。「高い技術」「店舗の雰囲気」「気さくで優しいスタッフの人柄」などで人気が高く、リピート客が多い。そ...
-
お知らせ
官民一体での『職人育成塾』参加者募集★10月3日(月)スタート!
職人育成塾が10月3日(月)から開講!2か月間で建設業職人を育成します。職人や各メーカーの技術者を講師に招き、独自の指導方針・育成カリキュラムを導入。講座修...
-
インタビュー
社長インタビュー
当社は、香川県を中心に通信工事材料、電設資材の卸販売やサービスを手がける総合商社です。当社の創業は2010年と業界では後発となりますが、それをカバーする若い...
-
インタビュー
「父母の恩、社会の恩、郷土の恩、そして大自然の恩に報いる人間に。」
五色台の大自然の山の中に位置する喝破道場。自給自足の生活や、座禅・読経・農作業などを通して、子ども達が自立して生きる力を養うことを目指す。そんな 喝破道...
-
インタビュー
「生きる意味、働く意義を子ども達から教わる日々」
今回、お話をお伺いしたのは・・・香川県立高松養護学校 校長 出射隆文 さん身体障がいを持つ子ども達が通う香川で唯一の学校が高松養護学校。現在、108人の子ど...
-
イベント
【イベントは終了しました】「ママのためのトーク&ランチ」
「子育てしながら何か新しいこと始めたい!」「ママ仲間と出会いたい!」「趣味や特技をどこかで活かしたい!」「悩みを相談できる場が欲しい!」そんなママ達のた...