つい先日、一人の女性が経験・スキルを活かせる仕事を見つけ、ぶじ転職された!彼女と仕事との出合いはまさに理想のリファーラル転職だったのでご紹介します。
最初は、彼女は接客業の経験を活かせる仕事をしたいと、ある企業に面接に行った。でも、タイミングの巡り合わせか、その会社ではすでに人員が充足しており、採用には至らなかった。
「せっかくこれまでの経験を活かせる仕事だと思ったのに・・・。」と私自身も残念に思っていた。でも、それから奇跡のようなことが起こった!次の日、一件の電話が入った。ゲストハウスを運営する経営者が、新たな人材を探しているとのことだった。送られてきた求人票に目を通した瞬間、思わず胸が高鳴った。
「これは、まさにあの方にぴったりのお仕事では?」と思った!しかも、その経営者は、社員一人ひとりを大切にする温かい人物だと、以前入社を果たしたママ友から聞いていた。そのため、きっとこの会社なら彼女を安心して送り出せると確信し、その求職者へ求人票を送った。
すると、すぐに返信があり、「ぜひ、お話を聞いてみたいです!」とのことだった。そこからの展開はまさに、とんとん拍子だった。会社訪問を経て、経営者との対話が弾み、2度の面接を経て、採用が決定した。
こんな運命の出会いのようなことってある???と心底思った。そして、この出来事を通じて、改めて感じたことがある。仕事との出会いもまた、人と人とのご縁によって紡がれるものなんだと。
もし、あの時経営者から連絡がなければ、この仕事の存在に気づかなかったかもしれない。もし、ママ友から職場の温かさを聞いていなければ、安心して紹介することもできなかったかもしれない。すべてが絶妙なタイミングで巡り合い、一つのご縁として結ばれたように感じた。
この先も、こんなふうに誰かの人生の転機となる出会いをつなぐことができたら・・と思った!
人気の記事
-
香川県の豆知識
アナタの【スネ】はどこですか?
唐突ですが、【スネ】と言われたらどこを指しますか??? 【一般的】と思っていた言葉が、実は違ったなんて経験ありません?47都道府県、同じ言葉でも地域...
-
香川県の豆知識
『讃岐弁』使ってんまい!
今回の豆知識は、香川県民になってみよう!<讃岐弁講座>です。 最近、思うことがあるのですが、息子が着々と香川県民と化している!というのも、言葉が発...
-
香川県の豆知識
香川県民の預貯金残高は全国1位!!その理由はケチ⁉それとも倹約家?
とある日のマルシェスタッフの話題・・・ 「香川って~世帯あたりの預貯金現在高が全国で1位らしいで。しかも平均額は約1,300万円やって。」「えー!すごいなぁ。...
-
よくある質問
【Q&A】高松エリアの区分が分からない
Q.高松エリアで絞り込み検索をしたいけど、「高松市中心部」「高松市東部」「高松市西部」「高松市南部」の区分(何町が当てはまるのか)が分からない。A.『しご...