転職をふと考えたら・・

【働くママ向け】この仕事を「続ける?」「辞める?」本音診断★


2025年4月17日(木)

「家事や子育てと両立しながら働くのって、思ってたよりほんと大変・・」と思いながら日々送られている方へ!転職すべきか、ふんばるべきか、ちょっと笑えて、でも本気で考えられる10問の診断です♪

Q1. 朝の出勤準備、どうしてる?

A. 子どもと一緒にバタバタしながらも、なんとか整う
B. ほぼ戦争。出勤までに疲れて帰りたくなる

Q2. 職場の人間関係は?

A. 合う人もいれば苦手な人もいるけど、まあ普通
B. 気まずい空気がデフォルト・・。挨拶すらストレス

Q3. 仕事中、ふと思うことは?

A. 「早く終わらせて帰って夕飯作らなきゃ!」
B. 「私、なんでここにいるんだろう・・」

Q4. 職場は子育てと両立しやすい雰囲気?

A. ある程度自由が利いてありがたい
B. 子どもの用事で休むと肩身がせまい・・。

Q5. 仕事帰りの自分に一言かけるなら?

A. 「今日もよく頑張ったね!」
B. 「お疲れ・・。もう全部投げ出したいね」

Q6. 職場でスキルアップできてる実感は?

A. 少しずつだけど、身についてきた気がする
B. 同じことの繰り返し。機械でもできそう・・。

Q7. 家族の反応は?

A. 「ありがとう!」と感謝されることもある
B. 「家事手抜き?」とチクリと言われることがある

Q8. 今の収入について正直どう思う?

A. 家計の足しにはなってるし、納得はしてる
B. 時間と労力に見合ってない。モヤモヤ・・。

Q9. もし今辞めたらどうする?

A. しばらく休んでから次を探すかも
B. 辞めたその日に求人サイト見始める。

Q10. 「このままでいいのかな」と思う頻度は?

A. たまにあるけど、今はこれがベストかも
B. 週2ペースで考えてる。誰か正解を教えて!

**********************

<診断結果>
【Aが7個以上】▶「まだ続けられる!“やりくりマスター”タイプ」

あなたは今の生活や働き方を上手にバランスよくやりくりできている様子。もちろん大変なこともあるけど、「自分らしさ」を保てているなら続ける価値アリ!

【Bが6個以上】▶「そろそろ考え時。“もやもや限界”タイプ」

あなたの中には「何かを変えたい」という気持ちがじわじわと溜まっている様子。今の職場にこだわらず、「時間」「場所」「内容」が合う働き方を見直すタイミングかもしれません。

【A・Bが混在】▶「悩める分岐点。“ちょっと立ち止まり”タイプ」

辞めたいほどではないけど、今の働き方に疑問もある・・。そんなあなたには「在宅ワーク」「扶養内パート」「短時間正社員」など、少し角度を変えた働き方の検討がおすすめ!

*********************

結果を見てどう思いましたか?当てはまると思った方もそうでない方もいらっしゃるかもしれませんね(^^;)

【ワンポイント提案】

★転職支援も行っています。もし、相談してみたいという方、以下からお申込み下さい。
転職相談の問い合わせページ

★「パート・アルバイト」に切り替えるというのも一つの方法です!
パート・アルバイトの求人一覧」から探せます♪

★転職支援付きの求人を集めました!もし転職を・・という際には、できるだけ寄り添ったご提案・サポートを心掛けています。
転職支援付きの求人一覧」から探せますよ!